様式

券売機券

神戸高速鉄道~新開地駅券売機券(1)

先日紹介した神戸高速鉄道開業50周年記念乗車券の購入時に新開地駅で券売機券を購入しました。 自社線内の切符です。 入場券です。「発行」の記載が特徴的です。
磁気カード

神戸高速鉄道~開通50周年記念乗車券(1)

2018年4月7日、神戸高速鉄道は開通50周年となるのを記念しフリーパスを発売しました。 磁気カード式のフリーパスです。 乗り入れ4社の車両がデザインされています。 この券は神戸高速鉄道の他、阪急・阪神・山陽・神鉄で発売され、各社が開業当時...
JR西日本

JR西日本~JR総持寺駅開業日券売機乗車券

JR総持寺駅シリーズの最終回です。 最後は券売機乗車券です。 駅名の「JR」は横に並んでいます。 ちなみに、ローマ字表記部分は「JR」のままになっています。
JR西日本

JR西日本~JR総持寺駅開業日券売機入場券

JR総持寺駅の続きです。 今回は券売機券入場券です。 券売機は2台設置されています。見た目の券売機の印象が異なりましたので、それぞれで購入してみました。 日付は西暦表示になっています。
JR西日本

JR西日本~JR総持寺駅開業日マルス乗車券

JR総持寺駅開業日のマルス券の続きです。 隣の駅までの小人券です。 同日に開業した衣摺加美北駅までの券です。
JR西日本

JR西日本~JR総持寺駅開業日マルス入場券

2018年3月17日、JR総持寺駅が開業しました。 私は同日JR総持寺駅を訪問し、切符を何枚か購入しました。 まずはマルス入場券です。 同駅にはみどりの窓口はありませんが、みどりの券売機プラスが設置されており、(係員と話さなくても)入場券の...
しなの鉄道

しなの鉄道~「ろくもん」3周年記念入場券

万博鉄道まつりのしなの鉄道のブースで購入した硬券シリーズその3です。 赤線入りの硬券です。 最下段の「ROKUMON」が何となく洒落ています。
しなの鉄道

しなの鉄道~観光列車「ろくもん」運転記念入場券

万博鉄道まつりのしなの鉄道のブースで購入した硬券シリーズその2です。 北しなの線開業の硬券とは異なり、赤線入りの券です。
しなの鉄道

しなの鉄道~北しなの線開業記念入場券セット

万博鉄道まつりのしなの鉄道のブースでは、過去に発売していた記念切符を(原価で・・・)発売しています。 今回は北陸新幹線開業時に開業した北しなの線の記念切符です。 北陸新幹線開業時には購入できなかったので、イベントとはいえ購入できたのは大きな...
大阪高速軌道(大阪市交通局)

大阪高速電気軌道~エンジョイエコカード(券売機発売分)

今回は大阪高速電気軌道の券売機で購入したエンジョイエコカードを紹介します。 今回は値が張るので小人用を紹介します。 会社名の変更に伴い、カード自体のデザインが変更されています。(背景に大阪市交通局のキャラクター「にゃんばろう」がいない、左上...
泉北高速鉄道

泉北高速鉄道~車内券

泉北高速鉄道の車掌氏は車内券を携行しており、時間が有れば趣味発券もできます。 画像から見てわかると思いますが、非常に年季の入った券です。 車掌氏も発行したことが殆どないらしく、たまたま近くにいた他の車掌氏に発行方法を聞きながら発行していまし...
泉北高速鉄道

泉北高速鉄道~特殊補充券

今回と次回で、南海電鉄にも一部列車が乗り入れている泉北高速鉄道の券を少しだけ紹介します。 窓口で補充券をお願いしたところ、このような券がレーザープリンタで印刷されました。 2人以上でないと発売できないとのことでしたので、小人2人の切符になっ...
南海電鉄

南海電鉄~車内特急券

南海電鉄ではラピート・こうやなどの特急列車が運行しています。 車掌氏は車内特急券発行端末を携行しています。 非常に横に広いレシートタイプの券です。 どうやら準片・補充タイプの券も存在するようですが、入手に至っていません。
南海電鉄

南海電鉄~高野線車内券

前回に引き続き南海電鉄の車内券です。 今回は高野線の車内券です。 この券は観光列車「天空」乗車時に乗務員氏から購入しました。
南海電鉄

南海電鉄~南海線車内券

南海電鉄の車掌は駅名式の車内券を携行していることがあります。 まずはラピート乗車中に発行して頂いた車内券です。 南海線系統の駅名が並んでいます。
南海電鉄

南海電鉄~和歌山港駅出札補充券

話は変わりまして、少しだけ南海電鉄の話題です。 和歌山港駅は現在では無人駅になっていますが、かつては有人駅でした。 その頃に訪問した際、係員氏のご厚意で補充券を出して頂けました。 (他の駅でも趣味発券ができる「かも」しれません・・・)
大阪高速軌道(大阪市交通局)

大阪市交通局~特殊乗車票

前回は大阪市交通局の乗継乗車票を紹介しました。 大阪市交通局にはもう1種類の手書き券が存在します。 ピンク地紋の補充券です。 私の場合は下車時に非常に複雑な精算を要し、精算機や改札機で処理ができなくなってしまったために発行されました。 他サ...
大阪高速軌道(大阪市交通局)

大阪市交通局~乗継乗車票

大阪市交通局の梅田・東梅田・西梅田駅の間では30分以内の改札外乗換が可能です。 回数カードなどの磁気カードやICカードの場合には自動的に乗継処理がされます。 磁気券は運賃が足りている場合は専用の改札を通ることで処理でき、精算が必要な場合には...
券売機券

大阪市交通局~試刷券(2)

御堂筋線フェスティバルでの試刷券の続きです。 今回は大国町~なかもず間の切符を紹介します。 あびこ、なかもず駅は路線図等ではひらがな表記をよく目にしますが、切符では漢字で印字されています。
券売機券

大阪市交通局~試刷券(1)

最近鉄道フェスティバルなどイベント購入の券を取り上げることが多かったので、実地で入手した(といってもイベントなのですが)券を紹介します。 大阪市交通局(今年の4月に大阪メトロに改称しましたが)では、2017年10月21日に御堂筋線フェスティ...