様式

会津鉄道

会津鉄道~芦ノ牧温泉駅硬券入場券

芦ノ牧温泉駅で購入した硬券です。 駅員氏がダッチングマシン(菅沼式)を取り出して「自分で日付入れますか?」と。 ダッチング体験させて頂きましたが、一瞬ためらったため、日付の「2」の部分が二重になっています。
会津鉄道

会津鉄道~会津田島駅硬券入場券

会津田島駅でも硬券入場券を購入しました。
会津鉄道

会津鉄道~会津田島駅補充券

会津田島駅では補充券も購入しました。 図補は先日紹介した会津高原尾瀬口駅のものとは異なり、「とうきょうスカイツリー」駅が現在の駅名で記載されていました。
会津鉄道

会津鉄道~会津田島駅端末券

会津田島駅では窓口でお座トロ展望列車の整理券も購入しました。
会津鉄道

会津鉄道~車内券

会津鉄道の一部列車には車掌が乗務しており、車内券を購入できます。 横に幅広いレシート状の券です。 端末券と異なり「発売当日限り有効」と書かれています。 別の列車ではお座トロ展望列車の整理券も購入しました。 同一の発券機でも、券種によって長さ...
会津鉄道

会津鉄道~硬券入場券

会津鉄道の有人駅では硬券入場券も発売しています。 台紙も頂きました。
会津鉄道

会津鉄道~会津高原尾瀬口駅補充券

会津高原尾瀬口では補充券も購入できました。 図補も購入できました。「とうきょうスカイツリー」駅が旧称の「業平橋」駅になっています。
わたらせ渓谷鉄道

わたらせ渓谷鉄道~廃札券

わたらせ渓谷鉄道のいくつかの有人駅では、過去の廃札硬券(恐らく消費税5%時代のもの?)を発売しています。駅により残存している券が異なる模様です。
会津鉄道

会津鉄道~会津高原尾瀬口駅端末券・入場券

野岩鉄道に揺られて会津高原尾瀬口駅に到着しました。会津高原尾瀬口駅は会津鉄道の管理駅で、ここから先は会津鉄道に入ります。 窓口の職員氏より、端末券を購入します。 大きさは、マルス券を縦に潰したような大きさの券です。 「乗車日に限り有効」って...
補充券

野岩鉄道~川治湯元駅補充券

新藤原から野岩鉄道に乗車し、まずは川治湯元駅を訪問しました。 同駅にもタブレット型端末が設置されており、端末券も発売していますが、今回は補充券での発行をお願いしました。 川治湯元駅のホームから見えるトンネルです。 訪問時は真夏で非常に暑かっ...
車内券

野岩鉄道~車内券

野岩鉄道車内にて車掌氏から購入した乗車券です。
補充券

野岩鉄道~新藤原駅補充券

新藤原駅では出補、図補も購入できました。 原券欄、指定欄もある出補です。
端末券(JR以外)

野岩鉄道~端末券(乗車券、野岩・会津全線フリーきっぷ)

新藤原駅にはタブレット型の窓口端末が設置されており、小型の発券機から券が印刷されます。 普通乗車券です。 今回の旅行で使用した野岩・会津全線フリーきっぷです。
東武鉄道

東武鉄道~車内券

東武鉄道車内で車内券を購入しました。 この車両でゆっくりと揺られる度は非常に心地よいもにでした。
券売機券

東武鉄道~券売機券・端末券

翌日、宇都宮からJR線で今市に移動し、徒歩で下今市駅に向かいました。 下今市駅では窓口端末で新藤原までの乗車券を購入しました。 今回の旅行で購入・使用した券売機券も紹介します。 鬼怒川公園駅には自動改札機が無いためか右下に「省略」マークが入...
券売機券

真岡鐵道~真岡駅・硬券・券売機券補充券

真岡駅では補充券を発売して頂きました。 一部の同業サイト様では、正規発売要件でしか発売できないとする記載をみかけましたが、私の訪問時には幸い最短区間で購入することができました。 補片です。 補往です。 2枚とも真岡鐵道地紋で真岡鐵道らしさが...
真岡鉄道

真岡鐵道~車内券

下館駅からは真岡鐵道に乗車しました。 下館駅で乗り込んできた職員氏から車内券を購入しました。 SL整理券としての発売も可能な様式です。
硬券

関東鉄道~硬券入場券

関東鉄道の有人駅各駅では硬券入場券を発売しています。 私も一部の券を購入しました。 竜ヶ崎線駅とほぼ同様式の券です。
補充券

関東鉄道~竜ケ崎駅補充券

竜ケ崎駅では補充券も購入できました。JR連絡のみ発券可能とのことです。
券売機券

関東鉄道~乗車券・入場券・券売機券

佐貫駅に到着した私は竜ヶ崎線に乗り換え、竜ケ崎駅に向かいました。 佐貫駅で購入した券売機券です。PJR紋です。 竜ケ崎駅の硬券入場券です。日付のスタンプが逆向きに感じるのは私だけでしょうか? 大人用硬券乗車券です。 小人用硬券乗車券です。 ...