硬券 青い森鉄道~硬券入場券 北海道旅行の後半(エキストラ)編です。 帰り道に少しだけ蒐集しました。 青い森鉄道の有人駅では硬券入場券をを発売しています。 今回は青森駅と八戸駅で購入しました。 2017.05.31 硬券青い森鉄道
JR北海道 JR北海道~北海道新幹線立席特急券 北海道から出るにあたり、北海道新幹線を利用しました。 私は北海道東日本パスを所持しており、特例で立席特急券を購入すれば新函館北斗・新青森間の北海道新幹線に乗車できます。 北海道新幹線の切符は総販システムでは発行できないとのことでした。 北海... 2017.05.29 JR北海道端末券
JR北海道 JR北海道~指定席券売機発行の近距離切符 さて、JR北海道シリーズもそろそろ終盤です。 JR北海道の一部の駅の指定席券売機はでは近距離切符のボタンがあり、現金で金額式乗車券を購入できます。 私は小学生の頃、普通の券売機から(係員のミスなどで)マルスの青地紋の券が出てこないかと密かに... 2017.05.27 JR北海道端末券
JR北海道 JR北海道~奈井江駅常備券 滝川駅からは普通列車で奈井江駅に移動しました。 奈井江駅には常備券の設備があります。 他の駅と比べ、日付印がやや大きい印象があります。 2017.05.25 JR北海道常備券
JR北海道 JR北海道~赤平駅補充券 赤平駅では補充券の設備もあります。 出札補充券です。 料金専用補充券です。 赤平駅にはこの他に回数券の設備もあります。 当初の予定では赤平駅から普通列車で滝川まで戻る予定でしたが、生憎運休してしまっていたので、バスで滝川まで移動しました。 2017.05.23 JR北海道補充券
JR北海道 JR北海道~赤平駅常備特急券 赤平駅には常備特急券の設備もありました。 自由席特急券です。 指定席特急券です。かなり高額でしたが、常備の指定席特急券を1枚は欲しかったので購入しました。 美深駅では同一区間の乗車券も購入しなければなりませんでしたが、赤平駅ではそのような制... 2017.05.21 JR北海道常備券
JR北海道 JR北海道~赤平駅常備券 芦別駅からは普通列車で赤平まで戻りました。 赤平駅の委託氏は収集家にかなり理解のある方でした。 切符蒐集している旨を伝えると、発売している切符の見本一覧(発売している全様式のコピー集)を出してくださいました。 2017.05.19 JR北海道常備券
JR北海道 JR北海道~芦別駅常備券 翌日、滝川駅からの根室本線の初電で芦別駅に向かいました。 私が訪問する少し前に北海道は台風の甚大な被害を受け、ダイヤが大幅に乱れており、ダイヤの変更などを当日朝に知る、というアクシデントがありました。 2017.05.17 JR北海道常備券
JR北海道 JR北海道~札幌駅硬券入場券 小樽での観光の後、札幌に戻り硬券入場券を購入しました。 札幌駅には旭川駅と同様、小人券の設備もありました。 札幌駅での購入の後、普通列車で滝川駅まで戻りました。 2017.05.15 JR北海道硬券
券売機券 北海道中央バス~券売機券 小樽駅前の北海道中央バス乗り場には券売機が設置されていました。 領収書も発行されました。 参考までに、今回の旅行で滝川駅前に設置してあった同社の券売機券です。地紋は同一のものを採用していますが、日付の書き方やフォントなどが異なります。 2017.05.13 券売機券北海道中央バス
JR北海道 JR北海道~小樽駅硬券入場券 深川駅からは普通列車で小樽に移動し、少しだけ街歩きをしました。 さて、小樽駅では硬券入場券の設備があります。 JR北海道の一般的な様式のB型券です。 小樽駅にはD型の観光入場券も常備されていました。 2017.05.11 JR北海道硬券
JR北海道 JR北海道~留萌本線廃止記念常備券 深川駅に戻った私は留萌本線廃止記念の常備券・硬券入場券を購入しました。 今回は常備券を紹介します。 発行箇所は両方共深川駅となっています。 この券は留萌駅でも発売しているとのことですが、留萌駅で購入すると発行箇所が異なるものが出てきたのでし... 2017.05.05 JR北海道常備券
JR北海道 JR北海道~石狩沼田駅Sきっぷ 石狩沼田駅などの一部の簡易委託駅ではSきっぷの常備券も発売しています。 高額な券が多いですが、石狩沼田駅で発売している、深川・旭川間のものが最も安いものでしたので、1枚購入しました。 青字紋の乗車券です。大きさはJR東日本の補往とほぼ同じく... 2017.05.03 JR北海道常備券
JR北海道 JR北海道~石狩沼田駅補充券 石狩沼田駅では補充券も発売しています。 出札補充券です。 折角でしたので、廃止される区間の補充券も発行して頂きました。 料金専用補充券です。 2017.05.01 JR北海道補充券