一畑電車 一畑電車~一畑電鉄団体乗車券 一畑電車のブースでは一畑電鉄時代の団体乗車券を購入できました。 甲片です。 乙片です。乙片はどういうわけか全く同一のものが2枚あるようです。 2018.02.28 一畑電車
一畑電車 一畑電車~定期券代用証 一畑電車のブースでは、定期券代用証なる不思議な切符の着札も発売していました。 どのような時にどのような目的で発行するものなのかはよく分かりません・・・ 恐らく定期券購入乗車絡みのものだと思うのですが・・・ 2018.02.26 一畑電車
一畑電車 一畑電車~臨時往復乗車券 一畑電車のブースで購入した臨時往復乗車券です。 イベントなどの際に発売されるものと思われます。 発行箇所は「営業課」となっており、事前に本社等で発行した切符を駅等で販売してるものと思われます。 2018.02.24 一畑電車
一畑電車 一畑電車~企画券類 日比谷公園の一畑電車のブースでは、その他にも様々な企画券(の券片)が発売されていました。 シルバーきっぷです。以前、緑地紋のものを紹介しましたが、これは赤地紋です。 松江フォーゲルパークでのビアホール入場券がついていたと思われるフリー乗車券... 2018.02.22 一畑電車
一畑電車 一畑電車~松江フォーゲルパークハロウィンナイト特別フリー乗車券 一畑電車のブースでは、松江フォーゲルパークハロウィンナイト特別フリー乗車券も発売していました。 松江フォーゲルパークの入園券と一畑電車のフリー乗車券がセットになった切符です。 小学生用と中学生用が発売されていました。 大人用も存在するような... 2018.02.20 一畑電車
一畑電車 一畑電車~出雲大社初詣前売往復乗車券 一畑電車のブースでは、出雲大社への初詣の往復乗車券の残部を発売していました。 出雲大社まで(から)の運賃が同一の駅名が並んでいますが、特に1枚目の券は混み合った券になっています。 2018.02.18 一畑電車
一畑電車 一畑電車~券売機券 2017年の鉄道の日の一畑電車のブースでは、例年通り様々な企画券、一畑電鉄時代の硬券などを発売していました。 今回は券売機券の着札も発売していました。 電鉄出雲市駅の券売機券です。この券を発行する券売機は現地で確認すると比較的しっかり(?)... 2018.02.16 一畑電車券売機券
券売機券 水島臨海鉄道~倉敷市駅券売機券 井原鉄道の旅の番外編です。 伯備線で清音駅から倉敷に戻った私は、水島臨海鉄道に乗車しました。 領収書も発行されました。 2018.02.14 券売機券水島臨海鉄道
井原鉄道 井原鉄道~ご利用2000万人達成記念入場券 井原鉄道では利用客が2000万人を超えたことを記念し、硬券入場券を発売しました。 この券は井原駅で購入しました。 中央に切り取り線の入ったC型券です。 C型券は珍しいですが、果たして2枚をわざわざ繋げて発売する意味はあったのか・・・と少しだ... 2018.02.12 井原鉄道硬券
井原鉄道 井原鉄道~清音駅端末券+常備券(旧券) 吉備真備駅での購入の後、清音駅で端末券のみを購入しました。 余談ですが、現在のタブレット式窓口端末が導入する前には、清音駅でも常備券を発売していました。 以前訪問時の旧券です。他ブログ様の記事等を参考にすると、本社に返納してしまったようです... 2018.02.10 井原鉄道常備券端末券(JR以外)
井原鉄道 井原鉄道~吉備真備駅常備券(4) 吉備真備駅の常備券には、手回り品切符もあります。 手回り品切符は荷札のように針金がついているものをよく(?)目にしますが、井原鉄道の手回り品切符は他の常備券と同様の券紙を使っています。 2018.02.08 井原鉄道常備券
井原鉄道 井原鉄道~吉備真備駅常備券(3) 吉備真備駅ではJR連絡の往復乗車券も発売していました。 高額になるので小人券だけ購入・・・というのもありますが、私が訪問した時、これが唯一のJR連絡往復乗車券でした。 2018.02.06 井原鉄道常備券
井原鉄道 井原鉄道~吉備真備駅常備券(2) 吉備真備駅ではJR連絡の常備券も発売しています。 井原鉄道完結の切符は断線がありましたが、JR連絡のものは別に小人券があります。 それでありながら、大人用にも「小児240円」の表記があるのが少し不思議です。 2018.02.04 井原鉄道常備券
井原鉄道 井原鉄道~吉備真備駅常備券(1) 井原鉄道吉備真備駅は数少ない簡易委託駅です。 駅近くの文房具店で切符を購入できます。 恐らく現在ではここでしか買えないであろう、常備券タイプです。 2018.02.02 井原鉄道常備券