北大阪急行 北大阪急行-2024年3月23日延伸線開業記念券 北大阪急行電鉄は、2024年3月22日に千里中央-箕面萱野間で延伸開業しました。 これを記念して同社としては珍しい記念硬券が発売されました。 台紙部分です。A3サイズの台紙に硬券が2舞セットされています。 硬券部分です。北大阪急行の社章が地... 2024.11.29 北大阪急行
JR九州 JR九州-九州新幹線開業記念入場券 東日本大震災の翌日、九州新幹線の博多新八代間が世間にあまり報道されることもなく開業しました。 九州新幹線の各駅では、記念入場券を事前からの予定通りに発売していました。私は数駅をめぐり、入手に至りました。 地震がなければ皆に開業が祝われていた... 2024.11.27 JR九州
阪急電鉄 阪急電鉄-スルッとKANSAI(神戸ルミナリエ-2) 阪急電鉄の神戸ルミナリエデザインスルッとKANSAIの続きです。今回は2001年以降のものを紹介します。 2001年のカードです 2002年のカードです。手元には3種類のカードがありました 2003年のカードです 2004年のカードです 2... 2024.11.25 阪急電鉄
青い森鉄道 青い森鉄道-着札券(4) 青い森鉄道の着札券の続きです。 今回はIGRいわて銀河鉄道発行の着札券を紹介します。 IGRいわて銀河鉄道発行の着札券 IGRいわて銀河鉄道発行の回数券です。 補充式回数券です。 なんと、青い森鉄道のブースでIGRいわて銀河鉄道の硬券を入手... 2024.11.22 青い森鉄道
JR九州 JR九州-リレーつばめ記念入場券 今回は少し古い切符を紹介します。 2011年3月11日、東日本大震災の裏で、ひっそりと特急リレーつばめが終焉を迎えました。本来であれば有終の美を飾るはずでしたが、世間にはその余裕は到底無く・・・ 私は同日、九州新幹線一番列車に乗車するため、... 2024.11.20 JR九州
阪急電鉄 阪急電鉄-スルッとKANSAI(神戸ルミナリエ-1) 最近JR東日本のイオカードネタが続いていたので、まだまだイオカードのストックはあるのですが、ここで気分を少し変えてスルッとKANSAIを紹介したいと思います。 三宮の旧居留地界隈では、阪神淡路大震災の犠牲者の追悼の意味も込めて、例年建物など... 2024.11.18 阪急電鉄
青い森鉄道 青い森鉄道-着札券(3) 青い森鉄道の着札券の続きです。 青い森鉄道の着札券には、JRやIGRいわて銀河鉄道といった、他社発行の切符も含まれていました。 今回はJR発行の切符を紹介します。 JR発行の切符 券売機券です。連絡乗車券なども含まれていました。 八戸往復き... 2024.11.15 青い森鉄道
ディズニーリゾートライン ディズニーリゾートライン-券売機券、フリーパス 今回は、舞浜駅よりディズニーランド、ディズニーシーなどを訪れる際に用いるディズニーリゾートラインの切符を紹介します。 券売機券です。独自の地紋を採用しています。ディズニーリゾートラインは1回(上限1周)300円の環状線となっています。 券売... 2024.11.13 ディズニーリゾートライン
JR東日本 JR東日本-イオカード(7) JR東日本のイオカードの続きです。 「TRAING」という言葉を聞かれた方はいらっしゃるでしょうか?かなり前にJRがプロモーションのために用いていたキャッチフレーズです。 実はTRAINGに因んだイオカードが過去に発行されたことがあり、今回... 2024.11.11 JR東日本未分類
青い森鉄道 青い森鉄道-着札券(2) 種々のイベント等で発売されている、青い森鉄道の着札券の続きです。 今回は硬券、補充券類を紹介します。 青い森鉄道発行の硬券 青い森鉄道発行の硬券です。尚、現在は硬券乗車券の発売を終了したとの情報があるため、切符見本マークは割愛しております。... 2024.11.08 青い森鉄道
千葉都市モノレール 千葉都市モノレール-券売機券 今回は千葉都市モノレールの券売機券を紹介します。 片道乗車券です。地紋はPJR紋です。 当日は土日でしたので券売機でホリデーフリーきっぷを購入できました。 券売機は領収書も発行可能です。 2024.11.06 千葉都市モノレール
JR東日本 JR東日本-イオカード(6) JR東日本のイオカードの続きです。 今回は、少し珍しい車両のカードを紹介します。 ジョイフルトレインのなのはな号です。いずれの車両もすでに引退してしまいました・・・ JR東日本の試作車両であるトライゼットです。今は新幹線のアルファエックスが... 2024.11.04 JR東日本
青い森鉄道 青い森鉄道-着札券(1) 今回は鉄道フェスティバル2023の青い森鉄道のブースで購入した着札券を紹介します。 当時、青い森鉄道では100円、200円、500円の着札セットを発売しており、500円(プレミアム)には硬券や補充券が含まれていることもありました。 鉄道フェ... 2024.11.01 青い森鉄道