鉄道事業者名

京都市交通局

京都市交通局~券売機券(2)

京都市交通局の券売機券の続きです。 今回はバス連絡券を紹介します。 「バス」のフォントが個人的にお気に入りです。
京都市交通局

京都市交通局~券売機券(1)

今回からは京都市交通局の券売機券を紹介します。 まずは通常の乗車券です。 日付の表記方法が特殊な券です。
券売機券

札幌市交通局~券売機券(3)

札幌市交通局シリーズの続きです。 今回は市電との乗継券です。
券売機券

札幌市交通局~券売機券(2)

札幌市交通局の券売機の続きです。 今回はバス乗り継ぎ券です。
券売機券

札幌市交通局~券売機券(1)

今回は札幌市交通局の券売機券を紹介します。 しばらく前の券になりますが、通常の券売機券です。
券売機券

ゆりかもめ~券売機券(5)

ゆりかもめの券売機券シリーズの最終回です。 今回は1日乗車券を紹介します。
券売機券

ゆりかもめ~券売機券(4)

ゆりかもめの券売機券の続きです。 今回は回数券を紹介します。
券売機券

ゆりかもめ~券売機券(3)

今回はゆりかもめの構内通行証を紹介します。 以前入場券を購入できないか駅員氏に尋ねたところ頂いた券です。 現在でも配布しているかは不明です。
券売機券

ゆりかもめ~券売機券(2)

ゆりかもめの券売機券の続きです。 今回は往復乗車券を紹介します。 ゆりかもめの往復券は発駅が空欄になっています。
券売機券

ゆりかもめ~券売機券(1)

今回はゆりかもめの乗車券を紹介します。
券売機券

東急電鉄~株主優待券(2)

今回は東急電鉄の株主優待券の2019年バージョンを紹介します。 フォーマットは前回紹介した2015年と同じですが、地紋の色が異なります。
券売機券

東急電鉄~株主優待券(1)

今回は東急電鉄の株主優待券を紹介します。 2015年の券です。 青の「とうきゅう TOKYU」地紋です。
券売機券

東急電鉄~券売機券(5)

今回は東急電鉄の1日乗車券である、東急ワンデーオープンチケットを紹介します。
券売機券

東急電鉄~券売機券(4)

東急電鉄の券売機券の続きです。 今回は土休日回数券を紹介します。
券売機券

東急電鉄~券売機券(3)

東急電鉄の券売機券の続きです。今回は時差回数券を紹介します。 「時差回数券」と有効期間の間に、時差回数券のルールが記載されています。
券売機券

東急電鉄~券売機券(2)

東急電鉄の券売機券の続きです。 今回は普通回数券を紹介します。 「普通回数券」と有効期間の記載の間にスペースが空いています。
券売機券

東急電鉄~券売機券(1)

今回からは東急電鉄の券売機券を紹介します。 まずは通常の乗車券です。
券売機券

都営地下鉄~券売機券(4)

都営地下鉄シリーズの最終回です。 今回は金券ショップで購入した回数券を紹介します。 東京メトロの回数券のフォーマットと似ています。
券売機券

都営地下鉄~券売機券(3)

今回は都営地下鉄の京王線への連絡乗車券を紹介します。 前回紹介した東京メトロ連絡とは大分様相の違う券になっています。
券売機券

都営地下鉄~券売機券(2)

都営地下鉄の券売機券の続きです。 今回は東京メトロとの連絡乗車券を紹介します。