端末券(JR以外) 野岩鉄道~端末券(乗車券、野岩・会津全線フリーきっぷ) 新藤原駅にはタブレット型の窓口端末が設置されており、小型の発券機から券が印刷されます。 普通乗車券です。 今回の旅行で使用した野岩・会津全線フリーきっぷです。 2016.06.03 端末券(JR以外)野岩鉄道
東武鉄道 東武鉄道~普通回数乗車券 新藤原駅は野岩鉄道の管理駅ですが東武鉄道の回数券も購入できます。 この他にも時差回数券、土休日回数券も発売していますが今回は購入していません。 2016.06.01 東武鉄道
券売機券 東武鉄道~券売機券・端末券 翌日、宇都宮からJR線で今市に移動し、徒歩で下今市駅に向かいました。 下今市駅では窓口端末で新藤原までの乗車券を購入しました。 今回の旅行で購入・使用した券売機券も紹介します。 鬼怒川公園駅には自動改札機が無いためか右下に「省略」マークが入... 2016.05.28 券売機券東武鉄道端末券(JR以外)
券売機券 真岡鐵道~真岡駅・硬券・券売機券補充券 真岡駅では補充券を発売して頂きました。 一部の同業サイト様では、正規発売要件でしか発売できないとする記載をみかけましたが、私の訪問時には幸い最短区間で購入することができました。 補片です。 補往です。 2枚とも真岡鐵道地紋で真岡鐵道らしさが... 2016.05.26 券売機券真岡鉄道硬券補充券
関東鉄道 関東鉄道~常総線・真岡鐵道線共通一日自由きっぷ 佐貫駅に戻った私は常磐線で取手駅に戻りました。 取手駅では「常総線・真岡鐵道線共通一日自由きっぷ」を購入しました。 常総線全線と真岡鐵道の下館・益子間が乗り放題になる切符です。 この券を使用して常総線に乗車し下館駅に向かいました。 2016.05.20 関東鉄道
関東鉄道 関東鉄道~龍ケ崎県開業110周年記念乗車券 竜ケ崎駅では龍ケ崎県開業110周年記念乗車券を半額で発売していました。 社章つきの硬券乗車券のセットです。500円で発売されていました。 2016.05.18 関東鉄道
券売機券 関東鉄道~乗車券・入場券・券売機券 佐貫駅に到着した私は竜ヶ崎線に乗り換え、竜ケ崎駅に向かいました。 佐貫駅で購入した券売機券です。PJR紋です。 竜ケ崎駅の硬券入場券です。日付のスタンプが逆向きに感じるのは私だけでしょうか? 大人用硬券乗車券です。 小人用硬券乗車券です。 ... 2016.05.14 券売機券硬券関東鉄道
東武鉄道 東武鉄道~北千住駅硬券入場券 北千住駅では硬券入場券を発売しています。 ホーム上の特急改札窓口での発売です。 下の2枚は増税前のバージョンです。料金変更印を捺さずに券を刷りなおしたのがわかります。 この券の購入後、関東鉄道竜ケ崎線乗車のため、常磐線で佐貫駅に向かいました... 2016.05.12 東武鉄道硬券
東武鉄道 東武鉄道~日光詣スペーシア JR新宿駅乗り入れ記念乗車券 2015年8月上旬に、北関東旅行に出かけてきました。 今回からはその際に入手した切符を紹介します。 新大阪から新幹線で関東入りした私。 まずは東武鉄道北千住駅で「日光詣スペーシア JR新宿駅乗り入れ記念乗車券」という記念乗車券を購入しました... 2016.05.10 東武鉄道硬券
三岐鉄道 三岐鉄道~近鉄富田駅硬券 西藤原駅での購入の後は、上り列車で近鉄富田駅に移動しました。 発売場所が「06」となっています。1~5番窓口は近鉄窓口ということなのでしょうか。 2016.05.08 三岐鉄道硬券
三岐鉄道 三岐鉄道~伊勢治田駅硬券 北勢線で阿下喜駅に到着した後は、徒歩で三岐線の伊勢治田駅に向かいました。 住宅街を抜けて・・・という道でしたので少し迷いかけました。 乗車券の矢印が双方向になっています。往復にも対応できるようになっているのでしょうか。 2016.05.02 三岐鉄道硬券