補充券

福井鉄道

福井鉄道~越前武生駅補充券

越前武生駅には補充券の設備もあります。 但し、窓口を利用する旅客が多いため、購入する際には時間に余裕が必要です。 (福井鉄道に乗車の際は1本後の列車に乗るつもりで購入することをお勧めします) 補片は赤地紋、補往は青地紋の券で発券されました。
松浦鉄道

松浦鉄道~有田駅補充券

翌朝、松浦鉄道の初電に乗ってまずは佐世保駅へ。 佐世保駅はまだ窓口が開いておらず、切符は購入できませんでした。 佐世保駅からは松浦鉄道で有田へ向かいました。 有田駅では松浦鉄道の補充券を購入しました。 出補、補片、補往です。出補は他社のもの...
南阿蘇鉄道

南阿蘇鉄道~高森駅入場券、補充券

赤水駅から1駅だけ九州横断特急を使い、立野駅に到着しました。 立野駅からは南阿蘇鉄道に乗って、終点の高森駅で収集しました。 高森駅の入場券、出札補充券です。 南阿蘇鉄道は自線内の乗車券は全て廃止されてしまったため、補充券もJR連絡のもののみ...
JR九州

JR九州~赤水駅補充券、常備券

内牧駅での収集の後は、すぐ近くの赤水駅に向かいました。 赤水駅には補片の設備がありませんでした。 この後私は南阿蘇鉄道に乗るために立野駅に向かったのですが、ダイヤの関係で立野駅まで特急列車を使いました。 1駅の間しか乗車しなかったのですが、...
JR九州

JR九州~内牧駅補充券、常備券

くま川鉄道での収集の後は、熊本を経由して内牧駅に向かいました。 内牧駅には補片、補往、出補、料補が全て揃っていました。
くま川鉄道

くま川鉄道~人吉温泉駅券売機券、硬券、補充券

錦江駅で切符を購入した後は、隼人駅で肥薩線に乗り換えて、人吉駅に向かいました。 人吉駅はくま川鉄道の人吉温泉駅との共同利用駅で、くま川鉄道の駅員も勤務しています。 ホーム上に設置されている券売機で購入しました。食券のような感じのような切符が...
JR九州

JR九州~西頴娃駅出補、料補

西頴娃駅シリーズ最終回です。 出札補充券、料金専用補充券も購入しました。 出札補充券は、区間をお任せしたところ、JR最南端の駅で有名な西大山駅を着駅とした切符を作って頂けました。
JR九州

JR九州~西頴娃駅補片、補往

今回は西頴娃駅で購入した補片、補往を紹介します。 発駅常備式と発駅補充式の、2種類の補充券を販売していました。 発駅補充式の券は発行所も補充式でした。
JR九州

JR九州~市来駅常備券、補充券

東市来駅の次は、市来駅で収集しました。 市来駅の補充券と常備券です。川内駅発行となっています。 この券を買う時、私の真後ろにJR九州の職員が・・・ 職員の目の前で補充券を買うのも少し気が引けました(注)が、切符収集家に非常に理解のある方で、...
JR九州

JR九州~東市来駅常備券・補充券

鹿児島県内の駅シリーズその2です。 東市来駅でも常備券、補充券を購入しました。 湯之元駅と同じく、小人券を扱っていました。また補充券の発行箇所も鹿児島中央駅になっていました。
JR九州

JR九州~湯之元駅常備券・補充券

肥薩おれんじ鉄道を降りた後は、鹿児島県内の鹿児島本線の簡易委託駅を訪問しました。 まずは湯之元駅です。 湯之元駅では補片、補往、常備券を 発売していました。 熊本県内の駅と異なり、常備券は小人券も扱っていました。 補充券の発行箇所が、「鹿児...
券売機券

肥薩おれんじ鉄道~八代駅補充券

八代駅には補充券の設備もありました。 駅名式補充券、出補、補片、補往です。 駅名式は、購入前から発駅、着駅に丸がついており、金額も決まっていました。 各種補充券のある中、駅名式を購入するのはマニアくらいという考えなのではないかと考えます。
JR九州

JR九州~木葉駅常備券・補充券

肥後伊倉駅の後は木葉駅に向かいました。 私が訪問した時には、木葉駅には補片の設備はありませんでした。 補往、出補、料補の設備がありました。 (補往の運賃欄が、訂正されている上に間違っていることに、今このブログを編集しているときになって初めて...
JR九州

JR九州~肥後伊倉駅常備券・補充券

大野下駅での収集の次は、肥後伊倉駅に向かいます。 肥後伊倉駅でも補片、補往、常備券を扱っていました。 発行場所が既に印刷され、発駅・着駅補充式の補充券です。 常備券はJR九州の簡易委託駅で発売されているのと同様の様式の、赤い切符です。
JR九州

JR九州~大野下駅常備券・補充券

小倉で泊まった後は、初電で3時間かけて荒尾駅へ。 荒尾駅より南の、鹿児島本線の熊本支社管轄内には大野下、肥後伊倉、木葉の3駅にて補充・常備式 乗車券を扱っています。この旅行ではまずはこれら3駅での収集に向かいました。 大野下駅では補片、補往...
JR東海

JR東海~新大阪駅出札補充券

今年2~3月は、当時大学生だった私にとって、最後の長期休暇でした。 その間、何回か鉄道の旅にでかけました。 その時にメインで使った切符です。 経由は・・・ 塚口→福知山線→福知山→山陰本線→益田→山口線→新山口→山陽本線→神戸→東海道本線→...
東武鉄道

東武鉄道車内券

業平橋駅の駅名変更当日に、快速列車の車掌より車内券を購入しました。 変更当日の券でしたが、早速駅名が「とうきょうスカイツリー」に変更されていました。
東武鉄道

業平橋駅・とうきょうスカイツリー駅出札補充券

平成24年3月17日、東武鉄道の業平橋駅がとうきょうスカイツリー駅に駅名変更されました。 駅名変更前日、 変更当日には出札補充券が祝儀発券されました。記念に入鋏もしてもらいました。