秩父鉄道 秩父鉄道~ミス券 日比谷鉄道フェスティバルの秩父鉄道編の続きです。 秩父鉄道のブースでは、ミス券セットも発売されていました。 乙片側の運賃表記が80とすべき所が160になっています。 何故これにだけ日付が入っているのかは不明です。 武州日野の州が誤植です。 ... 2017.02.20 秩父鉄道
秩父鉄道 秩父鉄道~硬券つかみ取り(5) 硬券つかみ取りシリーズ最終回です。 今回はその他の硬券を紹介します。 往復乗車券の廃札です。 税率改定に伴うものでしょうか。 金額式の硬券です。自社完結の金額式の設備があったことに驚きます。 滅多に着札に含まれることがないであろう、硬券入場... 2017.02.18 秩父鉄道
秩父鉄道 秩父鉄道~硬券つかみ取り(4) 硬券つかみ取りシリーズの続きです。 今回は連絡乗車券を紹介します。 東武鉄道、西武鉄道への連絡乗車券です。 金額式、駅名式が含まれています。 連絡乗車券の着札は連絡先の業者で廃棄されるためか、含まれていませんでした。 日付、入鋏も入っておら... 2017.02.16 秩父鉄道
秩父鉄道 秩父鉄道~硬券つかみ取り(2) 秩父鉄道のブースで行われていた硬券つかみ取りの続きです。 今回は両矢印式の券を紹介します。 最後の3枚は日付も入鋏も入っていません。恐らく税率改正の際に廃札にされたものと思われます。 2017.02.12 秩父鉄道
秩父鉄道 秩父鉄道~硬券つかみ取り(1) 今回からは、鉄道フェステイバルで入手した戦利品(?)を気まぐれに少しずつ紹介していきます。 (途中で他の旅行で入手した切符を紹介するかも知れません) 秩父鉄道のブースでは硬券のつかみ取りを行っていました。 私も何回か挑戦しました。(2015... 2017.02.10 秩父鉄道
JR東海 JR東海~新幹線特急券、乗車券(車内券) 鹿島臨海鉄道乗車後、秋の乗り放題パスで東海道本線を西に向かいましたが、一部区間で新幹線を使いました。 せっかくなので、新幹線の切符を普通列車の車掌氏の端末で作って頂きました。 乗車券です。 京都新大阪間が新幹線利用であることをしめす、「■」... 2017.02.08 JR東海車内券
鹿島臨海鉄道 鹿島臨海鉄道~大洗鹿島線サッカー観戦回数乗車券 鹿島臨海鉄道では、サッカー観戦目的の、鹿島サッカースタジアム駅着の回数券を発売しています。 6枚綴で5枚分の値段です。 2017.02.06 鹿島臨海鉄道
券売機券 鹿島臨海鉄道~大洗駅硬券入場券、券売機券 鹿島サッカースタジアム駅の次は大洗駅に向かいました。 硬券入場券です。大洗を舞台にしたアニメのキャラクターの判子が捺されています。 (本当は捺されていないほうが好みなのですが・・・) 券売機券です。 2017.02.04 券売機券硬券鹿島臨海鉄道
JR東日本 JR東日本~鹿島サッカースタジアム駅常備券 鹿島サッカースタジアム駅はJRとの共用駅であるため、JRの乗車券も常備されています。 他のJR東日本の駅にも見られる、A型の常備券です。 「鹿島サッカースタジアム」の字の組み方が特徴的です。 2017.02.02 JR東日本常備券
補充券 鹿島臨海鉄道~鹿島サッカースタジアム駅乗車券 鹿島サッカースタジアム駅はサッカーが開催される日にのみ営業する臨時駅です。 私が訪問したのは試合日であったため、鹿島臨海鉄道、JRの乗車券の購入に向かいました。 まずは鹿島臨海鉄道の乗車券です。 以前紹介した車内券と同様の様式の券です。 こ... 2017.01.31 補充券鹿島臨海鉄道
車内券 鹿島臨海鉄道~車内券 鹿島臨海鉄道の一部列車には車掌が乗務し、必要に応じて車内券を発売しています。 機械印字の車内券です。券売機券と同様の地紋を採用しています。 一部列車の車掌氏は図補を携帯しています。(恐らく鹿島サッカースタジアム駅での乗車券立売りに向かう職員... 2017.01.29 車内券鹿島臨海鉄道
券売機券 鹿島臨海鉄道~新鉾田駅硬券入場券、券売機券、端末券 ひたちなか海浜鉄道に乗車した後、鹿島臨海鉄道に乗車しました。 まずは新鉾田駅で収集します。 硬券入場券です。 券売機券です。自社地紋を使用しています。 端末券です。駅員氏のご厚意で、最長の駅名、長者ヶ浜潮騒はまなす公園前からの切符を作って頂... 2017.01.27 券売機券硬券端末券(JR以外)鹿島臨海鉄道
ひたちなか海浜鉄道 ひたちなか海浜鉄道~那珂湊駅硬券 阿字ヶ浦駅の次は有人駅の那珂湊駅で硬券を購入しました。 大人用の乗車券です。 小人券です。 往復券の設備もあります。 硬券入場券もあります。 2017.01.25 ひたちなか海浜鉄道硬券
ひたちなか海浜鉄道 ひたちなか海浜鉄道~阿字ヶ浦駅券売機券 翌日、ひたちなか海浜鉄道に乗車しました。 まずは終着の阿字ヶ浦駅にある券売機で入場券、乗車券を購入しました。 独自の地紋の券です。 2017.01.23 ひたちなか海浜鉄道券売機券
JR東日本 JR東日本~ときわ路パス 鉄道フェスティバル旅行編の続きです。 茨城県内ではときわ路パスを使用しました。 今回は鹿島臨海鉄道、ひたちなか海浜鉄道に乗車しました。 その際の切符を次回以降紹介します。 2017.01.21 JR東日本マルス券
JR東日本 JR東日本~普通列車用グリーン券 鉄道フェスティバルの後、普通列車のグリーン車を利用しました。 まずは通常のグリーン券です。 次に英語表記のグリーン券です。 2017.01.19 JR東日本マルス券
JR東海 JR東海~乗車券・新幹線自由席特急券/特定特急券(英語表記) 鉄道フェスティバルへの「ゆき」経路は新幹線を利用しました。その切符を紹介します。 発駅、着駅のみを英語併記した様式です。 普通の英語表記の切符はタイトルや日付も英語で表記される分、少し新鮮です。 2017.01.17 JR東海マルス券
JR東海 JR東海~秋の乗り放題パス 2015年10月、日比谷公園の鉄道フェスティバルに出かけました。(かなり前の話ですが・・・) 色々な切符を購入しましたが、それは後日紹介するとしまして、今回からは出かけるのに使った切符などを紹介します。 秋の乗り放題パスです。 予め利用する... 2017.01.15 JR東海マルス券