先週紹介した「東武鉄道×秩父鉄道SAITAMAプラチナルート乗車券」で東武東上線を池袋から寄居まで乗車しました。寄居駅の秩父鉄道の窓口で硬券を購入しました。


硬券入場券です。






硬券乗車券です。小人券は口座の存在する最も安い区間を購入しました。


急行券です。


こちらは令和6年の辰年を記念した硬券入場券です。駅ごとに若干デザインが異なるようです。


このような絵馬っぽいカードもセットになっていました。
先週紹介した「東武鉄道×秩父鉄道SAITAMAプラチナルート乗車券」で東武東上線を池袋から寄居まで乗車しました。寄居駅の秩父鉄道の窓口で硬券を購入しました。
硬券入場券です。
硬券乗車券です。小人券は口座の存在する最も安い区間を購入しました。
急行券です。
こちらは令和6年の辰年を記念した硬券入場券です。駅ごとに若干デザインが異なるようです。
このような絵馬っぽいカードもセットになっていました。
コメント