今回は北大阪急行のレジオンカードを紹介します。
北大阪急行では、1996年3月よりスルッとKANSAI対応の磁気カードである「レジオンカード」を発売開始しました。1996年時点では、阪急、阪神、能勢、北急、大阪市交通局のみで使用できたようです。
今回は、初代(と思われる)レジオンカード、その他記念カードを紹介します。
レジオンカード発売記念




レジオンカード発売記念のものです。当時のカードにはスルッとKANSAIのロゴは入っていません。
「当社線の券売機・精算機に限り使用可能」と書かれていますが、利用履歴には阪急や大阪市交通局の自動改札機による印字も見られます。
スルッとKANSAI 1周年記念



スルッとKANSAI 1周年記念カードです。「北急、大阪市バス・地下鉄、阪急、能勢、阪神線で使用可能」な旨が印刷されるようになりました。
30周年記念カード




30周年記念カードです。
その他の記念カード




同社で運行されているPOLESTAR20周年のカードです。裏面の印刷されている発行箇所が駅名ですので、券売機発行のものと思われます。また、発行元が「阪急電鉄株式会社」となっており、発行を阪急に委託しているものと思われます。


大阪モノレールの彩都線開通を記念したものです。なぜ他社の出来事の記念カードが発売されたのかは不明です。因みに、コレクションには大阪モノレール発行の同一デザインのカードがありました。

コメント